
まずはお昼ごはん
二本松 志那そば やまき
|

東北サファリ
昔から看板は見ていたけど、まだ営業しているんだ
マイカーがデロデロに成らない為に専用カーで

入場ゲートは左
出場ゲートは右
|

|

|

|

みんなシマウマ模様
|

岳温泉にある岳ダム
|

ダムカード有るんだ、ここ
でも配布先は違うらしい
普通はダムの写真でもらうんだけど
|

夕食
前泊の宿は磐梯名湯リゾート ボナリの森
旅館名は安達太良山の登山口の一つ(ここはマイナーだけど)
母成峠から来ているのかな?
|

名物の豚しゃぶ
|
10月5日
安達太良山に登る為に二本松へ

朝食バイキング
しっかり食べてから安達太良山の登山
今日は初めての安達太良山の縦断コース
沼尻登山口→安達太良山・山頂→塩沢登山口
2021_安達太良山
|

夕食バイキング
|
10月6日
浄土平へ

全体像は無いけど吾妻小富士に登りました。(再)
|

小さいけど御鉢めぐり
向いの一切経山
相変わらず噴煙が出ています。
|

|