2022年2月 祖母山(そぼさん) 1756m 

大分・宮崎・熊本の3県境(ピークは大分・宮崎県境)に位置し、祖母傾国定公園の中核。

今回は豊後竹田の炭酸泉で有名な長湯温泉に前泊

前日に登山口まで調べに行ったら、かなり奥深くて途中の県道が
急坂で極狭のものすごい道
結局、最短距離では無いけど安全に行ける道を見つけておいた。

事前にアプローチを調べておいて助かった。



お腹がすいたので出発する前に朝食
大分名物の鶏天弁当



珍しい手動カウンター
1日に数人程度
寒そうな日









ここから山道





まずは沢筋



結氷している



五合目の小屋
キャンプ場みたい





小屋内部













ここは特に滑って危ない



広々とした国観峠
遠くに山頂が見える



山頂へ1km





雪が多くなってきた



小屋への分岐と聞いた





よく見ると左端にQ合目って書いてある(笑)



エネルギーが切れて来たので頂上手前で補給
お気に入りのフランスパン







昨日登った阿蘇・根子岳(右端)、天狗岩が見える
左は噴煙の阿蘇山



晴れた山頂



傾山方面









下りは滑る



無事下山
歩行時間6時間半