2022年 大嵐山 (おおあれやま 1,812m)

福島県の南会津町(旧舘岩村)にある山
無名な山だと思うけど、「うつくしま百名山」のひとつ

福島の静かな山に登ってみたくて行きました


8:15 登山マップのある駐車場にクルマを止めたけど
登山者らしいクルマが無いのでうろうろする

隣の那須ナンバーのクルマは登山者とは思いにくいし
軽トラも違うみたい


8:25 もう一度来た道をチェックして、細い林道らしき入口から
先に進み林道の終点まで行ってみた
そこに登山口を発見

やっぱり誰もいない駐車場

登ってきた細い林道

8:46 登り始める

ここが登山口

風情のある渓流沿いの登山道

熊も出るらしい

林間をゆっくり登る



紅葉もちょうどよい

帰りは湯ノ蔵山経由で戻る予定


分岐点

あれが湯ノ倉山らしい

登っていると尾根に出た

会津たかつえスキー場、会津七ヶ岳も見えてきた

この先が大嵐山の山頂らしい


来た道

遠くに二岐山が見える(左が女岳、右が男岳)

山頂

少し寒い

下山路
湯ノ倉山への分岐店

湯ノ倉山へは少し登る

湯ノ倉山の山頂
寒くてウィンドブレーカーを着込んでいる


13:54 駐車場着

林道 滝沢線

今日の宿は名門の「白河高原カントリークラブ」のロッジ
朝食はドレスコードもあるみたい
夕食は1,600円以内の定食を選ぶ

今日は生姜焼き定食