2022年2月 韓国(からくに)岳 1700m 

鹿児島・宮崎県の県境、霧島火山群の最高峰
コニーデ火山で山頂には直径900m、深さ279mの大きな火口がある

 韓国岳の名の由来は、古事記の中に「遠くに韓国を見ることができる」
と書かれたことから、つけられたといわれる。



えびのビジターセンター前の有料駐車場に
クルマを停めて出発





硫黄山火口展望所



アップ





周囲の道にはハイカーが見える







駐車場



ハイカー向けのコースらしい











上を見ていたら眼が会った



歩きにくい



大浪池か



八合目



九合目



頂上近く





新燃岳(手前)
高千穂峰(奥)




新燃岳(しんもえだけ)



火口を更にアップ



優美な高千穂峰



山頂には誰もいないので自撮り



噴火口



ものすごい断崖絶壁が続く
しかもロープも何も無い

危ないところ