2022年 恵山 618m

今回の山旅で登りたかった夕張岳は、アプローチの林道が
相当荒れていそうなのであきらめた。

代わりに函館から青森に戻る前に、函館の恵山に登ることにした。

函館市内から湯川温泉、函館空港を横に見て
海沿いを1時間ほど北上すると恵山岬に着く。


恵山展望台から函館方面

駒ヶ岳方面は雲の中

火口原駐車場から登ることにした

権現堂(恵山山頂)コースで登る

トイレ


最初は観光用の舗装路
噴煙がもくもく

11:51 登り始める

向いの海向山は緑の山

薬師堂入口

駐車場

薬師如来か

山腹の噴煙がすごい

恵山展望台分岐

登山道入口

火口の左側から回り込んで登る


左の登山道は岬展望台コース
恵山岬へ降りる道

登山道の脇の岩は、今にも崩落しそう

噴火湾

左が海向山、登山道が見える

崩落して落ちてきた大岩が登山道に

これらが落ちてくるらしい

噴煙がひどく、目や鼻に刺激がひどい
胸もムカついて気持ち悪くなる

硫黄も見える


道の脇からも噴き出している


岩陰に山頂の標識を発見


雲の切れ目から海も見える

軽いお昼にする

近くにいた女性が「晴れてきたよ!」
と教えてくれた

恵山岬灯台か

函館方面

遠くに駐車場

下山路

山頂に向かって右側の尾根
山頂よりこちらに降りた人もいるみたい
14:21 下山