2020年 浅間隠山(1,756.7m)
何年か前に軟弱で登った山、北軽井沢から二度上峠にクルマを置いて。
帰りの際に、リアのハッチバックが開いて路面にザックとかが散乱しているのが
バックミラーで見えて慌てて取りに行った記憶が有る(笑)
今回は翌日の予定だったけど高ジョッキで急遽予定を変更。
あまりに天気が良いので、高ジョッキに登った後は
展望の良い浅間隠山に向かった。
近くの丸岩(1,124m)、菅峰(かんぽう、すがのみね:1,473.7m)は次回と言うことで。
急だったので東側の浅間隠温泉から登る予定の道を間違えて
又二度上峠に行ってしまった。
そもそも浅間隠温泉なんて名前では無いので気がつかず通り過ぎた。
須賀尾峠からは近かったのに、、、、。
二度上峠の駐車場(トイレ付) これ以外にも少し離れたところにいくつかある。 |
登山口 豚コレラが猪に感染したとの事で石灰が置いてあった。 帰りに塗布して帰れということらしい。 |
枯葉でサクサク |
つづら折れで登る |
![]() 山頂から浅間山 座るところが無い、石も丸太も ![]() お昼 ローソンのこのおにぎりは結構いけた ![]() 北軽井沢方面 ゴルフ場と鬼押し出しみたいなものが見えた |
他の駐車場らしい(望遠) |
別荘地への分岐 |
その日の宿 倉渕の相間川温泉 ![]() 相当濃い温泉らしい 7分までつかれば良く、それ以上は無駄との事 |
![]() |