2019年 湯西川温泉、奥鬼怒温泉雪見のアルバム
雪を見たくなって奥鬼怒温泉郷と想い出の有る湯西川温泉に出かけた ![]() 1日目の昼食 途中の龍王峡のPA脇にある「旬菜蔵せんや」 |
![]() |
![]() ゆば |
川治ダム |
五十里ダム |
湯西川ダム |
![]() 今日の宿はホテル湯西川 伊東園グループ |
![]() 1回目 |
![]() おかわり |
2日目 昨晩はかなり雪が降ったようだ 雪がてんこ盛り |
雪道を2時間 女夫渕温泉跡地のバス停(パーキング)到着 今日の宿の加仁湯からの迎えのバスを待つ |
12時、加仁湯着 大きなつらら |
寒そう |
![]() 2日目の昼食は宿特製の天ぷらそば |
![]() |
![]() |
![]() 炊事用 |
![]() |
![]() 露天風呂 |
![]() 左が女湯とつながっている |
![]() |
![]() 貸し切り露天風呂 5つくらいある、ぬるい |
![]() |
![]() 2日目の夕食 |
![]() |
3日目 ![]() |
![]() 3日目の朝食 |
出発前 |
女夫淵温泉跡 |
雪をかいて |
川俣大橋 |
黒部ダム(栗山地区) |
男体山 |
![]() 3日目の昼食 今市付近の玄蕎麦 河童 ![]() |