2019 秩父、埼玉


合角ダム
最初かと思ったら二度目の訪問だった(笑)
台風19号の1週間後だけど、まだまだ川の水が多くてダムからあふれ出ている。

濁った水で満水








すごい水量
すごい音♪



変なデザイン???



あふれ出ているところ









群馬の下久保ダムに行く途中で、ロケットで有名な龍勢地区でお昼

名物らしい
薄い豚肉の濃い味噌味









下久保ダム





巨大な下久保ダム L字形

ここも満水



冬桜が咲いていた



長い突堤



城峯山と思っていたら雨降山らしい





中腹にある宿





深谷の温泉センター付きホテルの朝食


群馬、栃木、埼玉県境の渡良瀬遊水地も立ち入り禁止になっていた
泥だらけ
向こうは中の島





旧谷中湖の水門

渡良瀬貯水池の管理事務所




茨城県古河市を通り抜けて栃木県野木町のそばきり「わたなべ」へ



鴨せいろ
きりっとした歯ごたえとコシのおいしい蕎麦

天せいろ



やはり鴨と天ぷらが売りだった

なかなか行けない幸手権現調整池へ

緑色の藻を除去する装置らしい
いくつも設置されていた





利根川と中川を結ぶ水路

向こうの土手が「桜土手」
















この後に荒川調節池に行こうとしたが、交通量も多いし
往復は面倒なので次回とした。