2018年 水戸アンコウ鍋、奥久慈のアルバム



アンコウを食べに行く


茨城県立歴史館

全景

暗くなってきてからアンコウ料理で有名な山翠へ

予約なしでも入店可

アンコウ鍋

この味噌が特製、アンキモと味噌で作っている
けっこう味が濃い

美味しかった
この後にアンキモも食べたが絶品




2日目

水戸の弘道館

梅には早かった

大洗 磯前神社

日立おさかなセンターで昼食
昨日に引き続きアンキモ

日立市の日鉱記念館

2日目の夕食
うなぎ湯がお気に入りの 常陸太田市 中野旅館



3日目


3日目の朝食

竜神大吊橋
ここは竜神ダム

竜神ダム

奥久慈男体山方面

3日目のお昼
常陸太田と言えば蕎麦
茨城名物のつけけんちん蕎麦