2018年 紅葉の京都を見に行くアルバム

2018.11.18 初日
新幹線こだま号のグリーン車で京都へ向かう 


のぞみ車両で空いてて静か、貸し切り車両みたい


前田コーヒー店
























2日目


2日目の朝食 イノダコーヒー

東寺

京都鉄道博物館

2日目のお昼

清水寺

東福寺

2日目の夕食

長いキュウリ










3日目


桜の時にも行った鞍馬

鞍馬−貴船の間の山道は不通
電車で貴船に行く

貴船神社




御神水





次は奥宮へ向かう











3日目のお昼、にしんそば

水路橋

何とかタクシーを呼んで、夜景を見に行く

帰りのタクシー待ちも大変だったが何とか帰れた









4日目


4日目の朝食

日本で唯一、髪の毛の神社
大吉ですが、良いことあるかな

高校生の時に来た落柿舎

二尊院

小倉餡発祥の地で

歩いて大覚寺へ向かう

大混雑のバスで嵐山へ

4日目の夕食
いつものお店 烏丸御池の「わたつね」


そば屋のつまみ


京都風の薄口の汁のそば










5日目


バスで高雄山の神護寺へ紅葉を見に行く






5日目のお昼
茶店のきつねそばセット

月見やまかけそば

バスで戻ってきて仁和寺へ

帰り道に神泉苑

5日目の夕食










6日目


八坂神社

傘亭

写経している時ひっくり返る
最近たまにある

6日目のお昼