2017年 四国周遊のアルバム
![]() 初日は西明石泊り |
2日目 ![]() 2日目の朝食 |
![]() 淡路島 |
![]() |
![]() 名物バーガーを三等分(笑) |
![]() うずしお |
![]() 大鳴門橋 |
![]() |
![]() 2日目は松山の道後温泉泊 |
![]() ホテル葛城 |
![]() 道後温泉 きれいになっている |
![]() 入浴後にお茶セット |
![]() |
![]() |
![]() 見るだけ |
![]() 商店街 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() カラフル |
![]() |
![]() |
![]() 2日目の夕食 |
![]() 鯛めし |
![]() 鯛そうめん? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 3日目の朝食 |
![]() 松山市内から少し上流のダム 石手川ダム |
![]() 今日は3人、別行動 |
![]() |
![]() いつもの鍋焼きうどんやさんは休みなので新規開拓店 具だくさん |
![]() 晩翠荘 坂の上ミュージアムにも行った |
4日目 ![]() 佐多岬を目指す 伊方原発 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 4日目のお昼 |
![]() |
![]() 佐多岬 |
![]() 灯台までは遠い |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 4日目の夕食 伊予市の花の森ホテル |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5日目 ![]() 5日目の朝食 |
![]() 今日は高松築港からフェリーで小豆島へ行く |
![]() |
![]() |
![]() 高松は大都会になった |
![]() 5日目のお昼 フェリー船内で名物のうどんをいただく |
![]() 小豆島の24の瞳映画村 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 次は醤油のマルキン記念館 |
![]() 醤油ソフト |
![]() |
![]() 次は恋人の聖地(エンジェルロード) |
![]() |
![]() 5日目は公共の宿 ふるさと荘 |
6日目 ![]() 6日目の朝食 食事は国民宿舎の方へ行く |
![]() 内海ダム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 6日目の昼食は穴子丼 |
![]() 銚子渓お猿の国 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 殿川ダム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() これが世界一狭い土淵海峡 |
![]() |
![]() フェリーで高松に帰る |
![]() 今日の泊りは何故か徳島 ちっちゃいビジネスホテルに泊まる |
![]() 7日目の朝食 ホテル内のレストラン |
![]() 高知へ向かう |
![]() |
![]() はりまやばし |
![]() 7日目のお昼 カツオの定食 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 高知城 |
![]() |
![]() 桂浜 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 坂本龍馬像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ひろめ市場 |
![]() 7日目の夕食はひろめ市場で買ったもので飲んだくれる |
![]() |
![]() |
8日目 日本三大洞窟とも呼ばれる龍河洞に行く |
ほとんど誰もいない 次は室戸岬を目指す |
![]() |
![]() 途中の安芸市で岩崎弥太郎の碑 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 8日目のお昼は途中のラーメン屋 |
![]() やっと室戸岬に着く |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 中岡慎太郎の像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 高知市に戻り、8日目の夕食 |
![]() |
![]() |
9日目 ![]() 9日目の朝食 |
![]() 今日は高松に戻り、金毘羅さんに行く 無料の杖を貸し出してくれる |
![]() せまい参道を登る |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() さぬき富士が見える |
![]() |
![]() 9日目のお昼は、讃岐うどん |
![]() 来島海峡展望館 糸山展望台 |
![]() |
![]() |
![]() 9日目の宿、今治の山間部にある鈍川(にぶかわ)温泉 |
10日目 ![]() 鈍川温泉の近くの玉川ダム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 10日目の昼食 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 村上水軍博物館 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() しまなみ海道を渡り尾道に着いた 尾道アルファーワン泊 10日目の夕食 おしゃれな「こめどこ食堂」 |
![]() |
![]() |
![]() 夜の散歩で向島の渡し船を往復する |
![]() |