2020年 焼石岳、栗駒山の山行計画案
紅葉を狙っての山行です。
天候と時間が有れば途中の山も登ります。
期日は10月6日(火)〜9日(金)を予定、天候次第で省略する場合も有ります。
計画は調べながら順次予約、計画の修正をして行きます。 2020.10.04_2版
初日 | 移動日 場合によっては 軽登山 |
早朝に自宅発 最短距離で438km、 6時間は最低かかる。 天候を睨みながら時間が有れば、面白そうな山に寄っていく事も可能(福島_霊山 CT2時間) この場合、相馬ICから相馬福島道路で霊山へ、霊山から伊達桑折IC→桑折JCで東北自動車道に乗る |
宿泊: 珠玉の湯 薬師堂温泉 (岩手県奥州市水沢佐倉河薬師堂27) TEL: 0197-23-4126 ※宿泊場所変更 |
概算費用見積り 高速道路代(牛久阿見→水沢、平日) 425km \9,440 ※途中に寄り道すると少しアップする 宿泊代 ¥5,720/2食付 ※朝食は時間的に取れない |
2日目 | 焼石岳 登山 | 早朝4時頃にホテル発(想定) 朝食、昼食を購入して中沼登山口へ移動する (コンビニは水沢市内に多数あり) ※当初予定していた南本内林道は昨年7月の台風で通行禁止の為、登山口を変更 中沼登山口までは約31km、1時間かかる(日の出は5:34頃) コースタイムは約7時間(周遊コース)なので下山時刻は14時過ぎ 下山後は宿泊先の岩手県一関市へ移動する、距離45km、1時間14分かかる |
一関のホテル着は16時以降 宿泊: ホテルサンルート一関 (岩手県一関市上大槻街2-37) TEL: 0191-26-4311 |
中沼登山口まで移動距離 31km 高速道路代(平泉前沢→関) \470 一関市までの移動距離 45km 宿泊代 ¥3,595/素泊まり |
3日目 | 栗駒山 登山 | 早朝4時頃にホテル発 朝食、昼食を購入して登山口へ移動する いわかがみ平登山口までは40km 1時間20分かかる 上の駐車場が満車になると下の駐車場に停めてシャトルバスで往復しなければならない(紅葉時)。 コースタイムは6時間30分(大きく周遊した場合)なので下山時刻は14時頃かな 下山後は宿泊先の仙台市泉区へ移動する、距離は91km、2時間4分かかる |
宿泊: スマイルホテル仙台泉インター 宮城県仙台市泉区大沢2-13-3 TEL: 022-773-8411 |
登山口までの移動距離 40km 高速道路代(築館→泉)\1,390 仙台市泉区までの移動距離 91km 宿泊代 ¥3,120/素泊まり |
4日目 | 帰路 場合によっては 軽登山 |
早朝5時頃にホテル発 朝食、昼食を購入して泉ヶ岳登山口へ移動する 泉ヶ岳スキー場付近からいくつか登るコース有り ホテルからそこまでは約30km 1時間かかる コースタイムは4時間程度なので下山時刻は11時頃かな 下山後は温泉でも入り帰宅する 距離331km、5時間位はかかる。 帰路は仙台から常磐道か東北道か思案のしどころ 常磐道のいわきより北は1車線が多く速度が遅い 東北道郡山JC経由だと速いけど 距離389km、5時間40分 8,800円 |
日帰り温泉施設 ◎ 竜泉寺の湯(泉IC近く、\600) △ 明日の湯温泉(泉区 \500) 〇 極楽湯 富谷店(泉区 \680) |
登山口までの移動距離 30km 高速道路代(長町→牛久阿見)\6,820 自宅までの移動距離 331km |
費用 | 費用合計概算 (個人の飲食費は除く) ガソリン 128円/L 11km |
移動距離合計 993km→1,200km ガソリン代は 13,963円 高速代合計 18,120円 1人当たりだと 16,042円 宿代3泊 12,435円 (Go to back 価格) 合計 28,477円程度〜 |