|
![]() |
||
![]() |
子供の頃、夏休みはいつまでも続く(と信じていた)、とても楽しい長〜いお休みだった記憶があります。 それがいつしか働き始め、仕事や家庭に追われて、そんなワクワクした休みなんてとうに忘れていました しかし50才近くになり、仕事や会社が色あせてきたころ、ある日突然思い出しました。 あの暑くても楽しかった夏休みの日々のことを 毎日、毎日、宿題もせず、何も考えず野山をかけ回り、トンボやセミをとったり、釣りをしたり、訳も無く森や林の中を歩き回ったりして、気がつくと頭の毛が触れないほど暑くなっていました。 仕方なく家に帰り、乾いたノドを砂糖入りの麦茶でのどをうるおし、母が朝作ってくれた冷たいナスの味噌汁を、これまた冷たくなったご飯にかけて、かっ込んで食べていました。 おなかがくちくなると、日陰の部屋でタオルケットを掛けて、お昼寝です。 午後2時か3時頃になって、少し日差しが柔らかくなってると、必ず誰かが迎えに来ます。 今度は午後の部の始まりです。 夕方、日がとっぷりくれて、家々から良い匂いがするころには、手も足も顔も泥だらけで、日焼けもわからない程に真っ黒になって、家に帰ります。 当然、父や母から大声で怒られますが、いつもの事です。 今となっては、ほとんど覚えていません。 そんな楽しかった夏休みを大人になってから、もう一度してみようと思い、つたない計画を立てやっと56才の時に、リタイア出来ました。 楽しかった長い夏休みも、いつかは終わる日がくるものですが、、。 ![]() ◎おすすめ 〇開通 △進捗中 ×は工事中です |
||
電子回路設計 | |||
システム安全 | |||
計量計測 | |||
国際交流 | |||
山登り | |||
国内外の放浪旅 | |||
スペイン語、他 | |||
バイク、クルマ | |||
蕎麦めぐり | |||
美味しいもの | |||
健康 | |||
早期リタイア | |||
スイミング | |||
マラソン | |||
家事、身の回りの事 | |||
チャレンジ項目 | |||
メール | |||
![]() |
山登りの計画、連絡欄 南ア・白峰三山 南ア・駒ケ岳直登 北ア・剣岳 伊予ヶ岳と富山ハイキング |
![]() △電子回路設計 |
![]() △システム安全 |
![]() 〇計量計測 |
![]() 〇国際交流 |
![]() ◎山登り |
![]() ◎国内外の放浪旅 |
![]() 〇スペイン語、イタリア語、英語 |
![]() |
|
![]() 〇蕎麦めぐり |
![]() △美味しいもの |
![]() 〇健康 |
![]() 〇早期リタイア |
|
![]() △スイミング |
![]() 〇マラソン・他 |
![]() 〇家事、身の回り の事 |
![]() |
|
003488 |
Yesterday: 2 Today: 1